![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
初期不良交換について→パソコン本体について |
||
初期不良とは、商品ご到着後、当ショップがお作りした状態でご使用された場合に起こった障害を指します。よって以下の項目は、対象外となりますので、ご注意ください。ご到着後1週間は改造などなさらず、パソコンの作動をチェックなさってください。 作動がおかしい・作動しない場合は、お買い上げ日から7 日以内にショップ宛にご連絡ください。 通常、初期不良の場合同一商品と交換いたしますが、ハイエンドのビデオボードなど希少品の場合「メーカー預り修理」となります。 製品は、お客様にとっても当店にとっても不利益にならないよう、作動確認後に納品していますが、稼働テスト時間は1〜5時間程度とが多くないため、商品到着後に症状が出る場合がありますので、ご了承ください。 (お買い上げから7 日以内にご連絡いただければ初期不良交換期間を通常7日間に加えて7 日間を限度に延長致します。合計14日間) |
||
以下の項目は、初期不良交換の対象外となります | ||
・周辺機器との相性や互換性による原因で症状が発生する場合。 当店がお売りしたパソコンとお客様所有の周辺機器との相性・互換性。 当店がお売りしたパソコンとお客様所有のアプリケーションでの相性・互換性。 |
||
・同一商品ですべて同じ症状が発生する場合は、仕様と判断されます。 | ||
・当店が販売後、後日、メーカーや代理店の公表・メーカーサポートの公表で判明した、 構成パーツの互換性・不良などは、当店では保証の対象とされません。 メーカーとお客様の間での交渉となります。 |
||
・輸入品の場合において、日本語環境や日本語OSであるために症状が発生する場合、 また特定OSのみで症状が発生する場合、および本体が保証するOS以外で症状が発生する場合。 |
||
・お客様の故意、過失、改造またはお取扱い方法や、ご使用方法が適切でなかったためにおきた故障。 | ||
・CPU・メモリ・ハードディスクなどの構成パーツを外してしまった場合。 | ||
|
||
・・商品、構成パーツ、付属品に著しい破損がある場合(シリアルATAのコネクターを折ってしまった場合、修理不能です。) | ||
・・分解、落下された場合 | ||
・・パソコン内部のケーブル類を差し替えてしまった場合 | ||
・・パソコン内部のパーツに物理的な破損がある場合 | ||
|
||
・CPU、ハードディスク、マザーボードのピンが曲がっている場合。 | ||
|
||
・オーバークロック、BIOS更新ミス、(BIOSを飛ばしてししまい、BIOSが起動しない) | ||
・メーカーにユーザー登録された場合。(初期不良ではなく、修理扱いとなります) | ||
・添付ソフトなどをユーザー登録してしまった場合。(初期不良ではなく、修理扱いとなります) | ||
・外部からの要因で故障が発生した場合(停電、電源、ケーブル等の故障、災害など) | ||
・何らかの電気的負荷により、特定幅の異常電流・電圧が部品を破損した場合 | ||
・所有者が当初の購入者でない場合。 |
▼不良発生時にお送り頂くもの |
||
|
▼チェックに要する期間と、修理あがり |
|||||||||||
不良診断のチェック期間には通常2日から1週間程度かかります。 メーカー修理の場合1ヶ月以上の期間が必要になりますのでご了承ください。 |
|||||||||||
▼送料--(当ショップがお作りした状態でご使用された場合に起こった障害) |
|||||||||||
・初期不良の場合、送り返していただく事になりますので、梱包資材は商品到着後、1週間は捨てないでください。 ※(初期不良に限り、通常宅配料金(往復分)を当店が負担致します) ・初期不良と思われた場合、送料はお客様負担で送り返してください。 ご自宅から宅配業者・郵便局に電話で集荷を依頼すれば、荷物を取りにきてくれます。 ※メーカー・代理店の診断で、不良と判断されない間は不良とは認められませんのでご了解下さい。 ・製品が初期不良とされた場合、往復の送料は当店が負担いたします。製品をお返しする時に、お客様が負担された送料をお返しいたします。 初期不良と認められなかった場合(雷などの異常電流・電圧が部品を破損した、操作ミスで破損させてしまった、設置時に落としたなど)は、往復の送料をお客様に負担していただきます。その場合の修理代金も実費となります。 ヤマトの地域の営業所案内検索はこちら 佐川急便の地域の営業所は以下のURLから検索可能です。 http://www.sagawa-exp.co.jp/send/branch_search/tanto/ |
|||||||||||
初期不良交換--パーツ単品について、保証期間などの詳細→ |
|||||||||||
パーツ単品・外付けハードディスクは、初期不良時でも、お客様から発送されるときの送料は、お客様にご負担頂きます。また、その交換品(不良の場合)の送料は原則として当店が負担いたします。※お店で購入された商品に不良があっても、自宅からお店までの往復の交通費をお店が負担しないのと同じとお考えください。
|
|||||||||||
責任制限 当店の責任の範囲は、上記の修理・交換とし、当該商品のご購入金額を上限とします。 逸失利益、機能停止期間、データ及びプログラムの修復、などの間接的損害に付いては、当店の責任範囲から除外されます。 修理時に記憶媒体(ハードディスクなど)内のデータの保証はいたしませんのでご注意ください。 この規約は日本国内においてのみ有効です。 また、いかなる場合でもお客様の法律上の権利を制限するものではございません。 |
|||||||||||
※製品の不良かどおか判断できない場合、当店でご購入された製品は、送料のみのご負担で(往復)1年間は無料で不良診断・不具合のチェックを行います。不良であると判断された場合。上記の規定が適応され、無償で修理できるものは無償で修理いたします。ご相談ください。 | |||||||||||
ALGO PC-SHOP(2004年11月19日一部改訂/2005年8月21日改訂)
|
|||||||||||
|