![]() |
![]() ■ケースは、ANTEC ThreeHundred ATXタワー、スチール製、458(高さ)×205(幅)×468(奥行き)ミリ、ドライブベイ:5.25" ×3 、3.5"×0 、3.5"×6、ファン:ケースの後部に12cm×1個、上部に14cm×1個、3段階のスピード調節機能付TriCoolファンを標準装備、合計2個付属、オプションでケースフロントに12cm×2個、左サイドに12cm×1個搭載可能。USB2.0 × 2 Audio × 1、 MIC× 1、重量は7.2kg 吸気口となるフロントベイ(下6段)に、ホコリの侵入を防ぐ洗浄可能なエアフィルターを採用 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() この製品は、Core 2 Duo E8400を搭載、マザーボードはP45チップセットを搭載したGIABYTE製GA-EP45T-DS3R(DDR3対応製品)。ビデオボードは、SAPPHIRE製RADEON HD4850 512M GDDR3を2枚搭載。お客様は、CrossFireではなく、4画面出力で使用されるとのことでした。HD4850はかなり熱くなるようですが、ケースサイドファンを搭載すれば、かなり冷えるようです。PCI-Express×16は、x8とx8で作動。メモリーは、Corsair製TW3X4G1333C9DHX、2GBを4枚組搭載。OSは、Windosw XP Professional 32bit OEM版 ![]() RADEON HD4850 512M GDDR3
|
![]() Core 2 Duo E8400 3.0GHz/6M L2/FSB1,333MHz ![]() TW3X4G1333C9DHX/DDR3-1333/2G×2枚セット ![]() SAPPHIRE RADEON HD4850 512M GDDR3 PCI-E ![]() Antec NEOPOWER650(+12V/19+19+19A) |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() この製品は、Core 2 Quad Q9550を搭載、マザーボードはX48チップセットを搭載したGIABYTE製GA-X48T-DQ6(DDR3対応製品)。ビデオボードはLeadtek製GeForce 9600GT Extremeを搭載。CPUクーラーは、サイズANDY SAMURAI MASTER、ハードディスクはHGST製320GBと750GBの2台を搭載、メモリーは、Corsair製TWIN3X2048-1333C9DHX G、ドライブはGSA-H20NS10を搭載。ファンコントローラーKAZE MASTERを搭載し、フロントにファン2個を追加し付属の12cm・14cmファンをスピードセンサー付きに変更してありま。OSは、Windosw Vista Home Premium 32bit OEM版 ![]()
|
![]() Core 2 Quad Q9550 / 2.83/ 12M/最大消費電力/ 95W ![]() ケースフロントにLED付きファンを追加、ファンコントローラーを追加。 ![]() KAZE MASTER 5インチ/4ch/ ![]() GSA-H20NS10 /BK ![]() 電源は、Seasonic M12 SS-700HM(700W)プラグインタイプの電源を搭載。 ![]() TWIN3X2048-1333C9DHX G、/DDR3-1333/1G×2枚セット |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|